ピクシーブログ

受講生募集

作品紹介

カレンダー&スケジュール

キャラクター紹介

よくある質問

受賞歴

過去の入賞作品

過去の入賞作品

LINK

かわち画材

日本美術倶楽部

ビルメン

トヨタ

HOME > 進学コース

デッサン、色彩表現、立体表現、作品集作り、イラストレーション、キャラクターデザインなど、 志望校・個人のレベルに合わせて個別に課題を出しています。 1課題ずつ学ぶポイントを説明しながら、実技試験の対策を行います。

 

●デッサン 

道具の使い方、モチーフの置き方、形の取り方、質感や陰影の表現について学びます。

時間制限のある入試ではスピードも必要です。描き方のコツを知って時間短縮しましょう。

 

●色彩表現 

構図、調和配色、表現技法、コンセプトについて学びます。

表現したいイメージをどのように描き出すか、その方法と手順を学びます。

●立体表現 

それぞれの素材のおもしろさ、特徴を活かした表現について学びます。

素材の扱い方を知り、加工の仕方を工夫する事でさまざまな表現ができます。

●イラストレーション・キャラクターデザイン 

世界観・キャラクター・ストーリーを設定します。その設定やイメージを伝えるため、

どう表現すれば(色、表情、ポーズ、背景など)より良く伝わるかを学びます。

●作品集作りのサポート 

一つ一つの作品について、視覚と言葉でストレートに伝わるような作品集作りを目指します。

必要であれば、パソコン(イラストレーター/フォトショップ)を使用した作品集作りも可。

夏にはAO入試、秋には推薦入試・・・と、入学試験が早まってきています!

実技試験対策は、短期とはいえ、時間を要します。

早めに進路を決め、実技基礎の勉強からスタートすることをおすすめします。

実技基礎に加え、志望校の各コースに合わせて徹底個別指導します。

◎下記のようなスケジュールで実技試験対策を行うことをおすすめします。

(*)独学でも絵の勉強はできますが、大変時間がかかります。

実技のポイントを早期に知り、更なる能力アップをし、合格を目指しましょう!

(*)また、能力には個人差があります。

(1年勉強して入学できる人もいれば、2年以上の勉強が必要な方もいます。)

(*)高校1年生までに、進路決定している方も、

早くからの実技基礎のスタートをおすすめします。

時間不足にならないよう、

遅くとも高校2年生の夏から実技の勉強を始めてください。

余裕をもって実技試験に挑みましょう!

「無料体験」「実技試験・入試のご相談」は随時行っています。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

【合格実績】 

 

■京都市立芸術大学

 ・デザイン科(3名)

 

■和歌山大学

 ・教育学部美術専攻(9名)

 

■静岡文化芸術大学

 ・デザイン学部(1名)

 

■尾道市立大学

 ・芸術文化学部(1名)

 

■大阪芸術大学

 ・美術学科(2名)

 ・デザイン学科(31名)/成績優秀者(入学金免除者2名)

 ・デザイン学科2年次編入(1名)

 ・キャラクター造形学科(12名)/成績優秀者(入学金免除者1名)

 ・工芸学科(1名)

 

      

■京都芸術大学

 ・キャラクターデザイン学科(2名)

 ・プロダクトデザイン学科(1名)

 

■近畿大学

 ・文芸学部 芸術学部(1名)

 

■嵯峨美術大学

 ・デザイン学科(3名)

 ・造形学科(1名)

 

■京都美術工芸大学

 ・美術工芸学科(1名)

 

■京都造形芸術大学

 ・美術工芸学科(1名)

 

■東京造形大学

 ・デザイン学科(1名)

 

■東京工芸大学

 ・マンガ学科(1名)成績優秀者(授業料免除試験合格者1名)

 

■大阪芸術大学短期大学

 ・美術デザイン学科(1名)

     

 

■奈良芸術短期大学

 ・美術科(1名)

 

     

■大阪美術専門学校

 ・総合デザイン学科(3名)/授業料免除試験合格者(2名)

 ・美術工芸コース/授業料免除試験合格者(1名)

 ・コミック・アート学科(1名)

 

■OCA大阪デザイン&IT専門学校 

 ・エンタテイメントコンテンツ科(1名)

 ・クリエーター科/コミックイラスト&漫画(1名)

 

■和歌山市立和歌山高等学校

 ・デザイン表現科 (7名)

 

■和歌山県立和歌山高等学校

 ・総合学科 (7名)

 

 

 

(C) 2010 Pixcy All rights reserved.

個人情報保護について | お問い合わせ